日常

【カンドゥー(Kandu)初体験の人向け】チケット予約方法や当日入場〜職業体験までを解説!

仕事体験テーマパーク「カンドゥー」についての記事です
この記事では

  • 初めてカンドゥーに行きたいんだけど予約とかあるの?
  • 行ったときの手続きはどうやるの?
  • 親も楽しめる?
  • 職業体験をするために必要なことってなに?
  • カンドゥーのおすすめ職業が知りたい!

といった内容を書いています!

概要をまとめると

  • 当日券もあるけど事前予約がおすすめ!特にインターネット
  • 予約開始は2ヶ月前の10日から開始される
  • 親も近くで子供の職業体験を見学できるので楽しい!
  • 職業体験は職業ごとに予約チケットを取る必要がある
  • 食べ物系の職業は早々に予約枠が埋まることが多い

みたいな感じです!

カンドゥーとは

あらためて紹介すると
カンドゥーは職業体験テーマパークです
キッザニアみたいな感じと言うとイメージしやすいですかね

体験できる職業数は30種類以上で
時々それらの種類も入れ替わりがあります

職業は体験すると「カッチン」と呼ばれるカンドゥー内でのみ使える通貨がもらえて
カッチン専用ショップでお買い物もできます

子供にとってみると
色々な仕事を実際に体験して
お給料がもらえ
そのお給料で何かを買う
という流れが体験できるので
そりゃもうテンション爆上がり!楽しくないわけがない!と

ただし
けっこう豪華なものを買おうとすると
何度もカンドゥーに通い詰めて働きまくる必要があります

料金はシーズンによって2パターンある

基本的に土日祝日はハイシーズン、それ以外はローシーズンです

かまぼこ君

2歳以下は職業体験できないから入場料金はかからないよ!

親も楽しめる職業体験タイム

子供が職業体験をしている間
親は近くで見学できます
また、空きがあれば親子で体験できるものもあります

例えば警察官の職業であれば
犯人と思われる人をパーク内で捜索し
仲間同士、無線で連絡を取り合い
犯人を逮捕する

みたいな流れになるのですが
この捜索中の子供たちを
ちょっと後から追いかけて好きに写真撮影できます

それぞれの職業ごとに制服が用意されているので
シャッターチャンスのオンパレードです
バッカンバッカン写真撮りましょう!

入場の際にはグループ分けがあり予約チケットを取る順番にも直結する

カンドゥーの入場は
第一部と第二部に分けられ
さらにそれぞれの部がグループ毎に分けられます

そしてグループ毎に時間差で入場する仕組みになっています

これを見るとわかるように
一番早いグループAと比較すると最大で30分近く入場時間に差がでます

これはけっこうシビアな問題で
入った人から順に職業体験の予約チケットを取れるので
その日に体験できる職業数に影響があり
へたをすると体験したかった職業の予約がとれないといったリスクもあります

かまぼこ君

つまり、なるべくグループAに近いグループに入るほうが最大限楽しめるってことだね!

カンドゥー入場チケットはWeb事前購入がおすすめ!

カンドゥーに入場するためのチケットですが
インターネットで事前に購入するのがおすすめ
当日券もあるのですが事前予約のいいところとして

  • 入場のタイミングが早くなりやすい
  • 当日券が売り切れて入れない心配がない

という2点が大きいです

特に入場タイミングについてはめっちゃ重要です

というのもコンビニや当日券でも購入できますが(当日券は空き次第)
その場合グループが後ろのほうに分類されてしまい
結果的に入場が遅くなります

そうすると前の項目で書いた通り
体験できる職業や職業数に影響がでてくることがあります

ではWebからのチケット予約方法ですが下記サイトから
会員登録後(無料)にカレンダーから予約購入が可能です

↑画像クリックでサイトへ移動する



購入後メールでチケットとしてQRコードが送られてくるので
当日までメールごと保管しておきましょう

職業体験に必要な予約チケットのとりかた

実際に入場したあとは
すぐに体験したい職業の体験チケットをとりにいくわけですが
ここでも予約という考え方です

職業ごとに体験枠が設定されていて
その枠を抑えていくことになります
「〇時〇分〜の枠はまだ空きがあるからここを予約しよう!」
みたいなイメージです

で、この予約は「お仕事予約機」から行います!

パーク内は色分けされてまして
色ごとに予約機が設置されています

最初は戸惑うかもしれませんが
少しでもスムーズに回れるようにパーク内マップをここに載せておきます

予約機の位置がわかりにくいと思うので
目立たせてみました

かまぼこ君

右下が入口だよ!お仕事予約機は果物マークで分類されてるから目印にしよう!

こんな感じで配置されます

なので例えば
警察官を体験したい!という場合
警察官は右上の赤いエリアにあるので
赤いエリア内の予約機「イチゴマークのお仕事予約機」で予約します

当日の流れを抑えておこう

当日ですが
Web予約の場合で書くと
入場チケット予約時に送られてきたメールで自分のグループと
入場時間が記載されています

この時間に間に合うように余裕を持ってカンドゥーに到着しましょう

おそらく同じ日の同じ部に予約した人が集まっているので
自分のグループを呼び出すアナウンスがあるまで待機になります

「Aグループの〇番〜!」

という感じで受付の人が呼んでくれるので
自分の番が呼ばれたら受付にいって予約時に送られてきたメールを見せましょう

料金は予約時に支払い済みだと思うので
あとは案内されるままに入場の列に並ぶことになります

かまぼこ君

入場したらすぐにお仕事予約機に向かうことになるので、事前にどの職業を体験したいか優先順位をつけておこう!

おすすめの職業体験はこれ(個人の見解)

数ある職業のなかでも
食べ物系に分類される下記職業は人気で
比較的早い段階で予約枠が埋まります

  • 銀だこ職人(銀だこ)
  • アイスクリームメーカー(コールドストーン)
  • カフェ店長(UCC)
  • おかしクリエイター(Kracie)

もう1つ「ピザ作り体験」というのもありますが
ピザ作りは特に定員数はなく時間があれば参加できます(別途料金必要)

料理系は作ったものを実際に食べられるということもあり
男子からも女子からも人気なようで
日によってはあっという間に定員に達してしまいます

なのでもし料理系をやりたいという場合は
まず真っ先に料理系を予約することをおすすめします

それ以外でも

  • YouTuber
  • 警察官
  • モデル
  • クライマー

あたりもだいたい早めに埋まることが多い印象です

まとめ:親子で楽しめて写真も思い出も増える!初めてでも楽しめるので安心してGO!

これだけ色々な職業があるので
子供はやりたい職業がたくさん見つかると思います

親は子供がそれぞれの職業の制服を着て
緊張しながら、あるいはワクワクしながら参加する我が子の様子を見られて
写真も撮りまくれます

ご飯を食べながら次は何をやりたいか話すのも楽しいですし
その日がおわったあとには
どれが一番気に入ったか聞くのも
話が盛り上がります

初めてだと色々わからなくて
ちょっと気が引けちゃうかもしれませんが
事前予約しちゃえば
あとは仮にお仕事予約機にいくのが遅くなったとしても
全部の職業が体験できないわけではないので
まずは気軽に行ってみるっていうのもありだと思います

では、また!

こちらも合わせて読みたい

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA